令和6年10月 会長あいさつ

去る10月12・13日、ハーモー二ホールふくいで開催されました「ふくい県民総合文化祭 北陸新幹線福井開業 ハーモニー文化フェス」に、多くの県民の皆様にご来場いただきましたこと感謝申し上げます。

このハーモニー文化フェスは、昨年9月の北陸新幹線福井開業プレイベントに引き続き、本県文化を多くの県民や県外からの来訪者に知ってもらうため、また本年3月の北陸新幹線福井県内開業をお祝いするため、本会、美術・音楽・芸能・文学・生活文化・市町分野の会員の方の参加はもちろん、本会の会員以外の方にも参加を呼びかけ、ふくい県民総合文化祭として実施したものです。

従来「ハーモニーホールふくい」は、音楽系の発表の場として活用されていましたが、この文化フェスでは、太鼓・吹奏楽やパイプオルガンの演奏はもちろん、いろいろな団体によるコラボ、また、美術・お花・俳句川柳などの展示、生活文化・楽器・美術・お茶の体験、その場で作品を完成させるワークショップや楽器の演奏体験など多彩なプログラムを盛り込んだ企画としたことから、この会場でも色々な文化活動ができることをご理解いただけたとものと思っております。

福井県文化協議会としては、本県で活動している団体のいろいろな文化芸術を知ってもらい、多くの県民にこうした活動に参加していただくための取り組みを進めていく所存です。県民の皆様におかれましても、今回のイベントにご来場いただいたことを契機として、是非ともこうした文化芸術活動に参加いただければ幸いです。

結びに、本イベントの開催に当たりご支援いただきました福井県や本会の活動に賛助いただいております事業所の皆様にお礼申し上げますとともに、本イベントに参加いただいた団体の皆様に深く感謝申し上げます。

令和6年10月吉日

一般社団法人 福井県文化協議会
会長 水井 推山